辰巳の森海浜公園ドッグラン【東京都/江東区】広々としていてBBQや釣りも楽しみこともできちゃう

基本情報


住所東京都江東区辰巳2-1-35
電話番号 03-5569-8672
営業時間6:00~21:00 ※時期変動あり
定休日年末年始
料金無料
屋外・室内屋外
広さ約2000㎡
エリア分けあり
地面の質天然芝・土

詳細情報


港のある風景を楽しむことができる辰巳の森海浜公園内にあるドッグランです!
ドッグランの他にもBBQや釣りを楽しむこともでき、イベントも盛りだくさん♪
ピクニックにも最適で人気スポットとなっています!

園内は広々としていてドッグランを利用しなくても、お散歩をのんびり楽しむことができます。

エリア分け

小型犬専用広場面積 約490㎡
フリー広場面積 約1,240㎡

施設特徴|設備

  • しつけ教室
    しつけ教室
  • トイレ
    トイレ
  • フリーエリア
    フリーエリア
  • ベンチ
    ベンチ
  • ボール遊び
    ボール遊び
  • 利用料無料
    利用料無料
  • 小型犬専用エリア
    小型犬専用エリア
  • 必要書類あり
    必要書類あり
  • 水飲み場・足洗い場
    水飲み場・足洗い場
  • 芝生
    芝生
  • 駐車場
    駐車場
  • しつけ教室開催(有料)
  • 園内飲食禁止
  • 小さいボールなど誤飲のリスクがあるものは使用禁止

はじめて利用する場合


たつみの森ドッグランを利用するには辰巳の森海浜公園管理事務所で利用登録をする必要があります。
ですが、利用登録には2段階の手順が必要です。
WEB申請
  
管理事務所で登録証発行


管理事務所で登録をする前に事前のWEB申請が必須となります。申請はドッグランに行く2、3日前までに済ませておくことをおすすめします。
当日いきなり管理事務所に行っても登録はできかねますので注意しましょう。

WEB申請後は認証メールが届きますので保存しておきましょう。(認証メールに記載された番号が必要となります。)
メール・キャプチャ・プリントアウトのいずれもOKです。

管理事務所では認証メールを提出し、登録済み証明となるリストバンドをもらったら登録完了です。
ドッグラン利用時はリストバンドを身につけておきましょう。

リストバンドは利用年度が記載されており、次年度には更新が必要となります。


辰巳の森海浜公園管理事務所】 
受付時間: 9:00~16:30 (年末年始を除き毎日営業)

【登録料】
無料
※辰巳の森海浜公園「たつみの森ドッグラン」の利用登録をしていれば、「しおさいドッグラン」「つばさドッグラン」も同じ登録済証(リストバンド)でドッグランを利用できます。
逆に、「しおさいドッグラン」もしくは「つばさドッグラン」で利用登録していれば、辰巳の森海浜公園「たつみの森ドッグラン」でも共通で利用できます。 

必要書類

◼︎狂犬病予防接種注射票
WEB申請時に必要となります。
写真をアップロードし登録。
いずれも接種日より1年以内のもの。


登録証は常に提示を求められるので、首からぶら下げられるようにしておきましょう。

愛犬と共に安心して利用できるよう、ルールやマナーを守り、譲り合って利用しましょう。

ACCESS -アクセス-


電車
◼︎東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」2番出口より 徒歩7分

◼︎
JR京葉線 「新木場駅」より 徒歩17分

◼︎
りんかい線 「新木場駅」より 徒歩17分

バス
◼︎錦糸町駅前より
錦13系統 東陽三丁目経由・晴海埠頭(深川車庫)行き「辰巳一丁目/辰巳団地」下車 約30分

◼︎門前仲町より
門19系統 豊洲駅前経由・東京ビッグサイト行き「辰巳団地」下車 約18分

園内駐車場
◼︎辰巳の森海浜公園第一駐車場(旧辰巳国際水泳場横)
利用時間:8:30〜17:00
料金:1時間 200円 以降1時間毎200円  最大料金入庫後6時間 1,200円
駐車可能台数:95台

◼︎辰巳の森海浜公園第二駐車場(アクアティクスセンター東側)
利用時間:6:00〜21:00
料金:1時間 200円 以降1時間毎200円  最大料金入庫後6時間 1,200円
駐車可能台数:166台

周辺施設


作成中

関連記事

  1. 浦安公園ドッグラン【千葉県/浦安市】約488㎡広々とした芝生エリアで愛犬もおおはしゃぎ

  2. ILIOららぽーと豊洲ドッグラン【東京都/江東区】

  3. (閉店)ムラウチホビー八王子店ドッグラン【東京都/八王子市】

  4. ワンコのお家SEASONSドッグラン【千葉県/南房総市】

  5. カインズ茂原店ドッグラン【千葉県/茂原市】足が汚れずらい人工芝の足にもやさしい人気スポット

  6. カフェナイン(CAFE NINE)【東京都/渋谷区】代々木で犬と楽しむ贅沢なカフェ体験

  7. みらいの里さくら 花と里山ドッグラン【千葉県/佐倉市】

  8. ブラウンドッグラン【東京都/目黒区】雨風を気にすることなく遊べる室内スペースはわんちゃんの足に優しい素材を使用

  9. 野津田公園ドッグラン【東京都/町田市】都心の緑の楽園で愛犬と最高のひとときを